2024年02月18日

第11回運営委員会

image2.jpeg
2月17日(土)16時から富山県聴覚障害者センターのボランティア交流室にて運営委員会を開催しました。
いつも利用しているサンシップが能登地震の影響でエレベータが使えない状態のため、場所をセンターに変更して行いました。

今回参加者は7名。今後の行事や総会に向けての話し合いを行いました。

来年度に向けて、更に魅力ある富通研になるように計画していきたいと考えていますので、皆さんもご協力よろしくお願いします。
posted by 運営委員 at 10:47| Comment(0) | つぶやき

2024年01月24日

1月運営委員会

20240120_163618.jpg
1月20日(土)富山県聴覚障害者センターのボランティア交流室にて富通研の運営委員会が開かれました。

1月1日に起きた能登半島地震の影響で、いつもとは別の会場での会議となりました。

この機会にいろいろと整理をすることになり、ボランティア交流室内の富通研のロッカーの不要な物を処分しました。

年度末に向けて、いろいろな課題も少しずつ整理していきます!
posted by 運営委員 at 22:03| Comment(0) | つぶやき

2023年11月25日

第2回全通研Webアカデミー

20231125_142250.jpg
11月25日(土)富山県聴覚障害者センターで全通研第2回Webオープンスクールを集団視聴しました。

最初から最後まで一生懸命に参加したり、けいわん検診の待ち時間に視聴したりとそれぞれのスタイルで参加していました。

初めて参加した人も居ましたので、全通研を知る良い機会になったことと思います。

参加したみなさん、お疲れさまでした!
posted by 運営委員 at 22:29| Comment(0) | つぶやき

2023年11月20日

第5回運営委員会

20231118_193739.jpg
11月18日(土)サンシップとやまにて富通研の運営委員会が開かれました。

欠席の人も多かったのですが、和気あいあいと話し合いをしました。

来年度の定期総会の講師などのアイデアも出し合いました。あっという間に年末です。
posted by 運営委員 at 12:50| Comment(0) | つぶやき

2023年09月16日

第5回運営委員会

20230916_193036.jpg
9月16日(土)サンシップとやまにて富通研の第5回運営委員会が開かれました。

欠席の人も多かったのですが、和気あいあいと話し合いをしました。

課題もたくさんありますが、楽しく活動していきたいですね。
posted by 運営委員 at 19:43| Comment(0) | つぶやき